ビジネスマンがサウナに通うべき5つの理由をご紹介します!【効果・必携アイテムもご紹介!】

こんにちは!オタマロです。

ここ最近、ビジネスパーソン界隈で「サウナ」がブームになっているってこと、ご存じでしょうか?

ドラマや漫画の影響も大きいですが、控えめに言ってもビジネスマンにはサウナは最高です笑

関連記事

こんにちは!オタマロです。みなさん、「サ道」をご存知ですか?タナカカツキさんの『マンガ サ道』を原作としたサウナドラマ作品で、サウナブームを加速させたドラマと言われています。この度、シーズン2が2021年7月9日(金[…]

私自身、週1サウナーを継続して約3年になりますが、最早、サウナなしでは仕事ができない身体になってしまっています笑

今回は一人でも多くのビジネスマンの方にサウナの価値をお伝えしたく、その魅力をまとめてみました。

また、サウナの効果を最大化できる方法や、ビジネスマンにおススメのサウナの通い方についてもご紹介をさせていただきます。

ハードワークに耐えるビジネスマンの方、仕事の悩みで日々頭の整理ができない方、仕事の質を少しでも向上させたい方のご参考になれば幸いです!

プロフィール

ビジネスマンがサウナに通うべき5つの理由について

ビジネスマンにとってサウナは最高のサードプレイスであります。

私の実際の経験や、書籍での内容を踏まえ、悩めるビジネスマンにサウナが最適なソリューションである5つの理由についてご紹介をさせていただきます。

①脳疲労がとれてスッキリする
②アイデアが浮かんでくる
③睡眠の質が改善する
④感覚が研ぎ澄まされる
⑤決断力が上がる

参考にさせていただいた書籍はこちらです。
科学的なサウナ効果がまとまっていますので、非常に参考になります!

脳疲労がとれてスッキリする

まず、1番最初にご紹介したいビジネスマンにオススメのサウナ効果は「脳疲労が軽減される」という点です。

多忙なビジネスマンほど、複数の課題・プロジェクトを抱えているかと思います。

有能な社員に仕事が集中してしまうのは、世を問わず、色々な企業での実態であるかと思います。

複数の課題を並行して検討していると、知らず知らずの内に脳のメモリーを消費している状態が継続することになります。
無意識のうちに、実に脳の70〜80%のエネルギーを消費しており、意思の力ではどうにもなりません。

一方、意思を持って積極的に課題の検討をしている時でも、5%程度しか脳のエネルギー消費量が増えません。

多忙な方ほど、無意識のうちに脳を疲れさせてしまっていることを自覚する必要があります。

サウナに入ることで、平常時の脳の消費エネルギー量を減らすことができます。サウナに入ることで身体は極限状態となりますが、余計なことを考える余裕がなくなります。

私自身、サウナ室に入っている間は、複雑な思考をすることができなくなります。因果関係が複雑に絡まった課題や、ロジカルなプレゼン案を考えることが非常に難しいです。

サウナ室ではシンプルな課題2〜3個を考えるのが限界であり、それ以上の課題は脳内から消えます。

強制的に思考をストップさせることにより、脳がスッキリするとともに、いざ集中力が必要な時に集中力を継続させることができるようになります。

アイデアが浮かんでくる

サウナにはアイデアが浮かびやすくなる効果もあります。

サウナに入ることで緊張状態が継続し、脳の右側頭頂葉の一部においてβ波が増大します。

一般的に右側の頭頂葉は音楽や空間把握、発想などを司る部位と言われており、同部位のβ波が増大することでアイデア出しがしやすくなります。

実際、私もブログの案を考えながらサウナに入ると、良い案が浮かびやすくなります。サウナでしかブログ案を考えていないため、サウナの記事の割合が多くなっているという弊害も発生していますが・・・笑

また、先述のとおりサウナでは余計な課題を考えることができなくなります。よって、非常に思考がシンプルになるため、本質を捉えた思考がしやすくなります。

結果的に室の高いアイデアを出しやすい環境に身を置くことができます。

なお、オススメは外気浴後5分後くらいからアイデア出しを始めることです。サウナ室中はアイデア出しすらできなくなります。外気浴でととのった後、じっくり課題に向き合うことがオススメです。

睡眠の質が改善する

3つ目の効果は、睡眠の質が向上する点です。

2019年の研究結果によると、サウナに入ることで75%もの人に睡眠の改善効果があったとのことです。
参考:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31126560/

実際、私自身も明らかに睡眠の質が改善していると実感しています。

元々、慢性的な睡眠障害がありますが、サウナに入った日は明らかに寝付きが良くなるとともに、眠りの深さが深くなっています。

ご紹介した書籍と同様、GARMINで睡眠調査をしてみましたが、明らかに「深い睡眠」時間が伸びる結果となっています。

睡眠の深さを測定できる機器はこちらを使っています!※サウナに持ち込むのはオススメできません。

関連記事

こんにちは!オタマロです! 今回は、私が実際に利用していた「ガーミンのvivo smart4」をサウナに持ち込んだ体験談をご紹介させていただきます。 スマートウォッチで脈拍をはかることで、自分にとって[…]

感覚が研ぎ澄まされる

4つ目の効果は、感覚(五感)が研ぎ澄まされるという点です。

サウナに入ると食事がいつも以上に美味しく感じます。

また、よく「ととのう」感覚を「地球と一体となる」と感じる方も多いですが、これも触覚・嗅覚が研ぎ澄まされることで、風や匂いを感じやすくなっているためだと思われます。

具体的なメカニズムは解明されていないみたいですが、人間が持つ本来の感覚を呼び起こしてくれる効果があります。

商品企画の業種や、食品関連の業種であれば新たな発見ができる可能性が高まります。ライターも、いつも以上に的確なレビューが期待できます。

一方、食べ過ぎリスクも発生してしまうため、食事量は考える必要があります。

決断力が上がる

最後にご紹介する効果は、決断力が上がるという点です。

脳疲労の軽減にも密接に関連しますが、サウナに入ることで余計な思考を整理できるため、決断力の向上が期待できます。

サウナ室で課題を考え、水風呂で課題を整理、外気浴で課題の結論を出すという流れができれば最高です。

私自身としては、サウナ室に1つだけ仕事の課題を持ち込みます。サウナ室に5分も入っていると、課題そのものがどうでもよくなってきます。

水風呂では再度、課題に向き合うと案外、論点が整理されていることに気づくことも多いです。最後に、外気浴でととのった後、課題を振り返ると、結論が見えていることが多いです。

仮説ではありますが、サウナ室で1度課題がどうでもよく感じることが肝であると感じています。「そもそも、解決すべき課題かどうか?」とゼロベース思考にできるため、既存アプローチからの脱却が期待できます。

ビジネスマンがサウナ効果を最大化させる3つの方法について

上記では、ビジネスマンにサウナをオススメする理由についてご紹介させていただきましたが、ここからは、その効果を最大化する方法についてご紹介をさせていただきます。

サウナを最大限活用することで、ビジネスを加速していきましょう!

ホームサウナを見つける

まず最初に、ホームサウナを見つけてください。

1ヶ月間、近くのサウナ5〜10軒程度回ってみて、できれば1番気持ちのいいサウナを採用しましょう。

一方、立地も重要です。通いやすいことが最初の習慣化には重要であるため、出来るだけ通勤経路沿いのサウナを選ぶこともオススメです。

ホームサウナを見つけることの効果は3つあります。

「経済的であること」、「習慣化できること」、「自分の体調を見極められること」の3点です。

ホームサウナを見つければ、回数券等を使うことで1回あたりの料金を安く抑えることができます。

また、通勤経路上のホームサウナであれば、フットワーク軽くサウナに通うことができます。

さらに、サウナ室の室温や水風呂の水温が一定であれば、自分の体調に併せた時間、サウナを楽しみやすくなります。

上記の条件を満たす施設をホームサウナにすることがオススメです。

1施設目のサウナをできるだけ安く試してみたい方はこちらの記事も参考にしてみてください!

関連記事

こんにちは!オタマロです!毎週のようにサウナに入る方、結構お金がかさんでませんか・・・?スーパー銭湯でも、500〜1,000円/回のお金がかかると思います。週に1回であれば、許容の範囲かもしれませんが、週2回以上サウ[…]

サウナ直前まで課題に向き合い続ける

ビジネスマンに向けたサウナ効果は魅力的ではありますが、そもそも忙しいビジネスマンであることが大前提になります。

さらに、常に課題に向き合っていることも前提です。サウナ直前まで課題を検討し続けることが、効果を最大化する上で非常に重要です。

サウナ前にリラックスモードに入ってしまう(例えば、一度自宅に帰る等)と、サウナ効果を存分に享受することができません。

サウナに入る直前まで課題に向き合い続けることで、サウナ後に新しい発見が生まれます。

いつでもサウナに通える準備を整えておく

いつ何時、サウナチャンスが訪れるかわかりません。常にサウナに行ける準備は怠ってはいけません笑

特に仕事帰りのサウナは、仕事の課題を即時に片付けることができるため効率的です。

その日の発生した課題を翌日に回さないためにも、いつでもサウナに行ける準備を整えておくべきです。

具体的なビジネスマン向けのサウナグッズは、以下でご紹介していきます。

ビジネスマンが常備しておくべきサウナグッズ4選

優秀なビジネスマンであるほど、時間と成果はトレードオフの関係にあることは重々ご承知のことだと思います。

最も効率的なサウナの利用シーンは「帰宅時にサウナに通う」ことです。平日の帰宅後、わざわざ準備をしてサウナに出かける時間は無駄でしかありません。

一方、毎日サウナ用品を持ち歩くのは、持ち運びが大変であると思われる方も多いかと思います。

ここからは、帰宅時にサウナに立ち寄りやすくできるサウナグッズをご紹介させていただきます!

セーム(スイム)タオル

サウナグッズで最も嵩張るのは、「バスタオル」や「ハンドタオル」だと思います。

ビジネスバッグにバスタオルを入れてしまうと、パンパンになってしまうかと思います。

そこで活用できるのが「セーム(スイム)タオル」です。普通のバスタオルとは異なり、かなり小さく折り畳めるだけでなく、吸水力が段違いです。

種類によっては、 ボトルケースに収納することもできます。

ビジネスバッグに小さめの水筒を入れるスペースがあれば、十分持ち運ぶことができます。

もちろん、汗をふくことにも使えますし、夏場であれば湿らせることで熱中症対策にもなります。外回りが多い営業職の方に特にオススメです。

私自身は、家の中のタオルの大半をセームタオルに買い換えてしまっています。収納もしやすいので、家族からも喜ばれています。

「セーム(スイム)タオル」の詳しい選び方、オススメの商品はこちらでもご紹介しております!

関連記事

こんにちは!オタマロです。サウナに行くとき、結構荷物が多くなってしまうことってありませんか?特にバスタオルが皆様にとって、一番場所をとるサウナアイテムだと思います。「少しでも荷物を減らして、もっと気軽にサウナに通いた[…]

スマートウォッチ

仕事中に使っている時計を、スマートウォッチに変えてみることをオススメします。

サウナに入る長さは、時間ではなく「心拍数」で決めることがオススメです。自分の体調を見極めながら、確実に気持ちの良いタイミングを決めることが可能となります。

「高価なスマートウォッチをサウナで使うのは怖いな・・・」という方は、お手頃なお値段のスマートウォッチもあります。

私も実際にサウナ室にスマートウォッチを持ち込んでいますが、一部を除いて故障することはありません。

Apple Watch 「series3」であれば、後継機がでていることから、以前よりかなり価格も落ちていますので、今が買い時です!

すでにApple Watchをお持ちのサウナーの皆様は、是非サウナにApple Watchを持ち込んでみてください!
一方、Apple Watchをお持ちでない方で、「サウナのために高価なApple Watchを購入するのは故怖いな・・・」、「iPhone持っていないし、Apple製品は別にいらないな・・・」という方もいらっしゃいますよね?
そんな方は、Apple Watch以外のサウナ向けのスマートウォッチをランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
毎回サウナ室に持ち込んでいますが、今のところ故障することなく使うことが出来ています。

詳しいスマートウォッチのレビューはこちらでもまとめていますので、併せてご確認ください!

関連記事

こんにちは!オタマロです。今回は、サウナで使えるスマートウォッチのオススメランキングを紹介したいと思います!スマートウォッチで脈拍をはかることで、自分にとってベストのサウナ時間を把握することが出来ます。 結果的に、「整う」確率を飛躍[…]

耳栓

サウナブームが起こってから、大分時間が経過していますが、20代〜30代のお客さんが増えてきた印象があります。

当ブログのユーザーもメイン年齢層は20代〜30代となっていることからも、若年層のサウナーが増えていることが伺えます。

コロナの影響により、基本的にサウナ室は私語厳禁の施設が大半だと思います。

しかし、若年層のグループは結構な確率で私語をすることがあります。また、年配の常連さんも結構喋っているシーンがあります。

感染のリスクもありますが、何よりもサウナ室で集中できないというのが課題です・・・。

そこで、私は常に耳栓をしてサウナ室に入るようにしています。外部の音をシャットアウトすることで、自分自身と向き合いやすくなる効果もあります。

100均のものからでも十分ですので、1つカバンに忍ばせておくと、新規の施設でも安心してサウナに集中することができます。

サウナマット

施設によっては、サウナマットがない施設もあります。

マストではありませんが、正直、知らない方が座った後のサウナ室って気持ちがいいものではないですよね・・・。

気になった施設で気持ちよくサウナに入るためにも、携帯できるサウナマットをカバンに入れておくこともおススメです。

折り畳み式のサウナマットであれば、筆箱程度の大きさまで小さくすることが出来ます。

サウナマットの選び方はこちらでもご紹介していますので、是非ご確認ください。

関連記事

こんにちは!オタマロです。サウナ好きの皆様、サウナマットにこだわりはありますか?施設によっては、サウナマットが用意されている場合もありますが、知らない方が使ったマットを共用することに抵抗がある方も多いかと思います。私[…]

ビジネスマンにサウナがオススメな理由のまとめ

今回はビジネスマンにサウナがおススメな理由や、より効果を最大化できる方法をご紹介させていただきました。

ご紹介させていただいた、5つのメリットは、かなりの効果があると実体験上、感じています。

①脳疲労がとれてスッキリする
②アイデアが浮かんでくる
③睡眠の質が改善する
④感覚が研ぎ澄まされる
⑤決断力が上がる

できるだけ、多くの悩めるビジネスマンにサウナの魅力を知っていただき、仕事の質の向上に役立てていただければ幸いです!

サウナ初心者の方はこちらもご参考にしてみてください!

関連記事

こんにちは!オタマロです。今回は、サウナ初心者に向けて、サウナで「整う」コツや「整う」確率を上げるグッズについてご紹介をさせていただきます!私自身、サウナに入り始めた頃は、知識もなく、なんとなく「整う」感覚を楽しんでいました[…]

twitterやってます!