ミニマリストのメリット、デメリットを10個ずつご紹介します!【モノを減らして人生を充実させる方法】

こんにちは!オタマロです!

ミニマリストという言葉をよく聞くようになりました。ミニマリストとはモノを極力持たず、最小限のモノだけで暮らす人のことです。英語の『minimal(ミニマル:最小限の)』という単語から生まれた造語です。

外側からの見え方としては「モノを持っていない質素な人」であると思います。しかし、実際は「モノの少なさに反比例して人生を充実させている人」であると感じています。

モノを減らしたシンプルライフを送っていると、言動や人間関係などもシンプルになってきます。全てがシンプルになり、「ミニマリスト」と呼ばれるようになるのです。

今回は、ミニマリストのメリット、デメリットの詳細をご紹介させていただきます。デメリットも知ったうえでミニマリストに魅了を感じる方は、少しずつモノを減らしてスッキリしてみてはいかがでしょうか?

ミニマリストの生活をしてみて、「気持ちが良い」と感じたならば、あなたはもうミニマリストです。

ミニマリストに興味のある方、自分の価値観がミニマリストに向いているか不安な方の悩みが少しでも解消されれば幸いです。

ミニマリストになりたい方はまずはこちらをご確認ください!

関連記事

こんにちは!オタマロです。「ミニマリストになりたい!」「モノを減らしたい!」と思っても、いきなりライフスタイルを変えることが怖いという方も多いのではないでしょうか?今回は、ミニマリストになりたい方、ミニマリスト初心者向けに、[…]

プロフィール

ミニマリストの10のメリット

金銭面、時間面、メンタル・人間関係、その他に分けたミニマリストのメリットをご紹介します。

どれかひとつでも魅力を感じたら、ミニマリストを目指すことをオススメします。

金銭面のメリット

①衝動買いが無くなる

自分に必要なモノしか欲しく無くなるため、衝動買いが減ります。

セール品に興味がなくなります。自分の持ち物を管理できているため、必要なモノと不必要なモノの区別をつけることができます。

結果的に貯蓄が進みます。

②家賃が安くなる

モノを持たないことで、家賃という大きな固定費を削減することができます。

モノが減ることで必要な収納スペースが減ります。

都会暮らしの方であるほど、面積の広さが家賃に与える影響は大きいです。

③モノのクオリティが上がる(オシャレになる)

モノを厳選して持つことで、必然的にクオリティの高いものが残ります。

トレンドを追いかけるのではなく、スタンダードなアイテムが残っていきます。

結果として、上質なオシャレを楽しむ素養ができます。

時間面のメリット

④家事の時間が減る

モノが減ることで、掃除や炊事、洗濯等の家事の時間を大幅に減らすことができます。

特に、掃除については効果が大きいです。

部屋を「片付ける」必要が少なくなるため、「清掃」するだけになります。ホコリを集めるだけで掃除が終了します。

⑤判断する時間が減る

モノを選択する機会が減るため、判断する時間を減らすことができます。

毎日着る服も、1日10分悩んでいたら、年間で約2日〜3日悩んでいる計算になります。

私服を制服化するだけでも、他人よりも年間2日〜3日の時間を生み出すことができます。

⑥モノを探す時間が減る

モノを無くすことが少なくなります。結果的にモノを探す時間もなくなります。

物忘れが多い方は、そもそも管理すべきモノが多すぎる傾向があります。

管理すべきモノを減らすことで、忘れる心配もなくなります。個人的には最も効果的なメリットであると感じています。

メンタル・人間関係面のメリット

⑦自己肯定感が上がる

モノを管理できるようになると、自己肯定感が強くなります。

モノ、時間、思考を自分の合理的な意思に基づいてコントロールできるためです。

自分の行動と意思が一致すると、自分への自信が高まります。

⑧優柔不断さが無くなる

モノの管理だけでなく、あらゆる課題に対して合理性を求めるようになるため、判断力が上がります。

これまで、なんとなく決めていた事柄に関しても判断軸を意識するようになります。

結果として、優柔不断さがなくなります。

⑨人付き合いの悩みが減る

モノだけでなく、人間関係についても合理性を求めるようになります。

自分の「やりたいこと」や、「価値観」ができるため、余計な人間関係に関心がなくなります。

結果として、自分自身の満足度の向上につながります。

その他

⑩地球に優しい

モノの消費が減ることは、結果的に地球環境にも優しくなります。

積極的に環境活動を意識しなくとも、日常の生活が地球環境に貢献していることになります。

ミニマリストの10のデメリット

金銭面、時間面、メンタル・人間関係、その他に分けたミニマリストのデメリットをご紹介します。

デメリットについては、気をつけることで回避できることも多々あります。対策も含めてご紹介させていただきます。

金銭面

①節約のしすぎには注意

過度な節約には注意しましょう。

元々、節約志向が高い方は、節約度合いが加速しがちです。

節約自体はいいことですが、節約することが目的ではありません。

生活レベルを落とす必要はありませんので、できる範囲に留めましょう。

②労働意欲が無くなる

無駄な支出が無くなることで、無理に働く必要がなくなります。

お金があっても使い道が少なくなります。結果的に労働のモチベーションが下がります。

個人的には「株式投資」に余剰資金を回すことをオススメします。

「株式」であれば、腐りませんし、かさばりません。結果的に資産形成が進むため、人生の安定感が増すことになります。

③ビジネスチャンスを逃す可能性あり

労働意欲が無くなることにも関係しますが、積極的にチャンスを探さなくなります。

ビジネスチャンスって、結構予期しない出会いから生まれることもあるかと思います。

偶然から生まれるビジネスチャンスは諦める必要があります。ヘッジとして「投資」という選択肢を検討してもいいかもしれません。

時間面

④暇な時間が増えすぎる

時間面のメリットの裏返しになりますが、暇な時間が増えることがデメリットになり得ます。

副業等、有効な時間活用方を考えておく必要があります。睡眠時間を確保する等、有効活用は考えておきましょう。

メンタル・人間関係面

⑤交友関係が狭くなる

無駄な飲み会や交流会に参加することが無くなるため、交友関係を広げることは難しくなります。

事前に目的を設定した場は別ですが、偶然の出会いの機会は減少します。

個人の判断ではありますが、「交友関係を広げる」ことのメリットは意識しておく必要があります。

⑥家族との調整が必要

ひとり暮らしであれば問題ありませんが、家族がいる中、ミニマリスト生活を続けるには調整は必須です。

家族との共用のモノを勝手に処分することは避けるべきです。十分に話合う必要があります。

「家事時間の削減」や「支出の削減」は比較的家族にも伝わりやすいメリットです。しっかりと効果を伝える必要があります。

⑦他人に神経質になる

他人の行動や、言動がすごく気になるようになります。

自分のこだわりが強くなるため、ルールに反した行為が気になります。

イライラを我慢する程であれば、ミニマリストには向いていないかもしれません。

自分と他人の価値観は分けるようにしましょう。

その他

⑧グルメじゃなくなる

食事の効率化も進むため、無駄な食材や外食が減ります。

グルメ思考をお持ちの方は、ミニマリスト向きではないかもしれません。

人生100年・毎日3食を基本とした場合、楽しめる食事の機会は11万回と有限です。

グルメな食事を人生最大の喜びとしている方にはミニマリストは苦痛かもしれないです。

⑨経済貢献しなくなる

消費が減るため、経済活動への貢献は薄くなります。

世の中、ミニマリストだらけになったら大変ですね〜。

⑩災害に弱くなる

食料品の備蓄量が少なくなると、万が一の災害対応が難しくなります。

個人的には、日常の食事に缶詰を入れることで、ヘッジをしています。

サバ缶など、効率的に栄養も取れて味も良いのでオススメです。

【余談】ミニマリスト生活を始めた理由

私自身、「自分のコンプレックス」を解消するためにミニマリスト生活を始めました。

私は、小さい頃から、身の回りの片付けができず、忘れ物ばかりしていました。小学校の通知表でも、毎回、整理整頓についての注意コメントが書いてあり、自分自身としても大きなコンプレックスでありました。持ち物チェックの時間は苦痛でしかありませんでした。

ミニマリストの思想を知ってからは、かなり苦痛が緩和されました。

できないことを工夫して頑張るよりも、そもそもの課題を取り除くことが最も効果的です。

モノを持たない暮らしをすることで、散らかりませんし、忘れるモノが無くなりました。

「忘れ物が多い」、「片付けできない」、「自己管理が苦手」、「時間に追われてる」等の課題を抱えている方にとって、ミニマリスト生活は最適な解決法であります。

ミニマリストのメリット、デメリットのまとめ

基本的に、ミニマリズムはメリットが多い思想です。興味がある方は、まずは明日から1つでもモノを減らすことを始めてみてはいかがでしょうか?

実践することで、上記のメリットを含め、確実に人生が改善します。まずは騙されたと思って形から入ってみることをおススメします!

また、ミニマリストのデメリットを認識した上で実践することで、効果を最大化することが期待できますよ!

モノを減らして、充実した人生を一緒に楽しみましょう!

他にも非常に参考になる書籍を紹介させていただきます。より深くミニマリズムを勉強したい方はまずこちらから勉強されることをオススメします。

ミニマリストブロガーしぶさんの書籍です。私自身、かなり影響を受けていますが、非常に分かりやすい構成となっています。章立てからミニマリストらしさが溢れており、非常に参考になります。

ミニマリストにオススメのファッションサービスはこちらもご参照ください!

関連記事

こんにちは!オタマロです!今回は、「メンズファッションサブスク・レンタルサービス」のオススメランキングを発表させていただきます!レディスに比べて、まだまだ取り扱いが少ないメンズファッションサブスク・レンタルサービスですが、友人に[…]

具体的な断捨離のコツについてはこちらもご参照ください!

関連記事

こんにちは!オタマロです。断捨離をしたいけれども、「服が溢れている」、「なかなか服が減らない」という方も多いのではないでしょうか?【断捨離とは?】断:入ってくるいらない物を断つ。 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。離:物への[…]

ミニマリストにオススメの食事メニューはこちらもご参照ください!

関連記事

こんにちは!オタマロです。ミニマリストの間では、食事を定番化、ルーティン化することが人気となっています。ミニマリストは、あらゆる物事に対して「効率性」、「簡略化」を求めたくなるものです。私自身、これまでも約半年間、1[…]

ミニマリストになりたい方はまずはこちらをご確認ください!

関連記事

こんにちは!オタマロです。「ミニマリストになりたい!」「モノを減らしたい!」と思っても、いきなりライフスタイルを変えることが怖いという方も多いのではないでしょうか?今回は、ミニマリストになりたい方、ミニマリスト初心者向けに、[…]

ミニマムな部屋
twitterやってます!