こんにちは!オタマロです!
今回は、ブログを開始してから7ヶ月が経過しましたので、運営のご報告をさせていただきます!
・ブログエンジン:WordPress
・WordPressテーマ:THE THOR(ザ・トール)
これまでのブログ運営報告は以下でご紹介しています!
こんにちは!オタマロです!本日は、ブログ開設してから1ヶ月が経過しましたので、運営の報告をさせていただきます!2ヶ月目以降の運営報告はこちら[sitecard subtitle=関連記事 url=https://[…]
こんにちは!オタマロです!本日は、ブログを開始してから2ヶ月が経過しましたので、運営のご報告をさせていただきます!他の月の運営報告はこちら[sitecard subtitle=関連記事 url=https://m[…]
こんにちは!オタマロです!本日は、ブログを開始してから3ヶ月が経過しましたので、運営のご報告をさせていただきます! ブログを始めて3ヶ月もすると、「PVが激増する」という記事をよく目にしますが、本ブログはどうだったでしょうか[…]
こんにちは!オタマロです!本日は、ブログを開始してから4ヶ月が経過しましたので、運営のご報告をさせていただきます! ブログを始めて3ヶ月以降、「PVが激増する」という記事をよく目にしますが、当ブログはどうだったでしょうか・・[…]
こんにちは!オタマロです!今回は、ブログを開始してから5ヶ月が経過しましたので、運営のご報告をさせていただきます!ブログを始めて3ヶ月以降、「PVが激増する」という記事をよく目にしますが、当ブログはどうだったでしょうか・[…]
こんにちは!オタマロです!今回は、ブログを開始してから6ヶ月(半年)が経過しましたので、運営のご報告をさせていただきます!ブログを始めて半年で、「PVが激増する」という記事をよく目にしますが、当ブログはどうだったでしょう[…]
・ブログ開始して7ヶ月目の実績を参考にしたい方
・よく言われる半年〜PV急増!の真偽を確認したい方
ブログ運営7ヶ月目の実績
巷ではよく「半年以降PVが激増する」と言われていますが、当ブログの定量的な実績は以下のとおりでした。
実績のまとめ
収益 :うまい棒790本分(アドセンス 170本分、ASP 620本分)
投稿記事:6記事(累計120記事)
先月の89PV /日から約2.5倍の増加でした!
明らかに、3ヶ月前に作成した記事のPVが上がってきている結果です。
新規投稿記事が見られるようになるためには、やはり3ヶ月程度の時間が必要となります。
収益についてはアフィリエイト収入単体が大きく増加しました。
ほぼ毎日、承認がある感じです。物販だけの収入ですがかなり嬉しい結果です!
ただ、特定の記事からの売上が大半を占めている状況です。パレートの法則そのものになっています。
パレートの法則についてはこちらでも詳しく解説しています。
こんにちは!オタマロです。ビジネスをしている中で、「パレートの法則」と言う言葉はよく耳にするかと思います。マーケティングを始め、事業を営む上で非常に重要な法則です。今回は、パレートの法則(働き蟻の法則)について解説を[…]
投稿記事数は、投稿頻度が低くなってきました・・・。
異動もあり、忙しくなってきたというのは言い訳ですが、もう少しがんばりたかったですね。
月間PV推移
月の後半から、明らかにPV数が増加してきました。
200PV /日が安定してきています。また、最大400PV /日を突破することができています。
先述のとおり、今月はほぼ記事更新をすることができませんでした。
毎日投稿を1ヶ月続けていた時の記事が3ヶ月後に伸びてきている結果です。
チャネル構成比
6ヶ月目実績
7ヶ月目実績
PVの増加はオーガニックサーチによるものです。
ユーザーの大半が検索経由で見にきていただいている結果となりました。
6ヶ月まではオーガニックサーチ以外のチャネル頼りでありましたが、現在は完全にオーガニックサーチ型になりました。
ブログ運営7ヶ月目にやったこと
目標の振り返り
6ヶ月目にかがけた目標に対して振り返っていきます。
目標 | 実績 | 達成状況 |
投稿15記事 | 6記事 | × |
5,000PV | 6,660PV | ○ |
投稿記事は目標の半分以下でした。正直、手を抜きすぎました・・・。3ヶ月後が怖い・・・。
仕事の忙しさもありますが、正直、100記事書いてモチベーションが下がってしまったのもあります。
100記事を目標にするのは一定の継続効果がありますが、その後のことも考えておく必要がありますね。 100記事目達成時の状況はこちらでもまとめています。
巷で「ブログ100記事書け」とよく言われていますが、実際に100記事投稿をしてみた収益やアクセス数はどれくらいか知りたくないですか?今回は、実際にブログ超初心者である私がブログで100記事投稿してみた結果を公開させていただきます。[…]
PVは毎週、右肩上がりで上がっていきましたが、月末の週の伸びが鈍化してきました。
毎日投稿していた時期の3ヶ月後を抜けてしまったためだと思われます。
とはいえ、1つの目標としていた5,000PV /月を越えることができたのは非常に嬉しく感じています。
ついにブログビギナーを卒業ということですかね・・・!?
やったこと
毎日サーチコンソールとアナリティクスを確認
全体のPVを押し上げる記事の特定をサーチコンソールとアナリティクスを使って分析しました。
特にサーチコンソールでは、記事毎の期間PV比較をよく見ていました。
伸びている記事を特定→クエリチェック→想定しないクエリを発見→別記事作成
上記の流れで、補足記事を作成、内部リンクを貼るようにしています。
結果的に伸びている記事がさらに検索されやすくなっています。
ブログノウハウ動画勉強
ブログノウハウ系のyoutube動画を見漁っています。 特にオススメのチャンネルは以下の3チャンネル。
●初著書「ブログライティングの教科書」を出版!今までになかったブログ記事の書き方に特化した本を執筆しました。ブロガー、W…
▼【限定セミナー動画付き】完全無料でブログ学習が出来るヒトデ公式LINE【質問も出来るよ!】▼https://liff.…
ブログ運営というよりもビジネス運営として面白いので、ついつい見てしまいます。
信者になるのが分かります笑
ブログ継続8ヶ月目以降に向けた目標
今後、12ヶ月目に10,000PV /月を目指していきたいと思っています。
過去調査の結果では、1年ブログを継続した場合のPVの中央値は約10,000PVであったことから、10,000PV /月を当面の目標としたいと思います。
ブログ1年継続時のPV、収益の調査結果はこちらもご参照ください。
こんにちは!オタマロです。今回は、ブログを1年間継続した場合、期待できる収益についてご紹介いたします。私自身、まだまだブログ初心者ではありますが、1年後どれくらいの収益が期待できるのか気になったので、調査[…]
一方、現在、当ブログ記事は上位10記事が160PV /月という結果であります。
全体記事が120記事であるため、160PV /月の出現率は約10%と算出できます。
10,000PVまでは残り約4,000PV /月なので、単純計算でありますが、250記事作成すれば到達できる目標です。
250記事×10%=25記事(160PV /月)
25記事×160PV /月=4,000PV /月
残り5ヶ月(≒150日)で250記事は無謀な目標ですね・・・。
とはいえ、160PV /月の出現率を30%まで引き上げる(質を高める)ことで、5ヶ月で80記事とすることができます。
150日で80記事であれば、なんとか達成できそうな数字な気がしています(15記事/月)。
結果として、2021年7月(8ヶ月目)の目標は、15記事/月を投稿することを目指して行きます!
PVについての目標は、7,000PV /月を目指して運営していきます。
12ヶ月目の目標を達成できるよう、8ヶ月目は質を担保しながら、投稿を継続していきたいと思います!