こんにちは!オタマロです。
今回は、サウナのダイエット効果についてご紹介をさせていただきます。
サウナに通う目的の大きな一つが「ダイエット」の方も多いかと思います。※私は「整う」ことが主目的ですが・・・。
サウナ初心者・「整う」ことに興味のある方は関連記事をご参照ください。
こんにちは!オタマロです!今回は、サウナで「整う」コツについてご紹介させていただきます!最近、ドラマや漫画をとおして認知度が上がってきた、「整う」という言葉を皆さんご存知でしょうか?数多のサウナ―を虜[…]
たくさんの汗が出るサウナは、見た目として非常にダイエット効果が期待できると感じますが、実際の効果を調べてまとめてみました。
これからサウナに通ってみたい方、ダイエットに励まれている方の参考になれば幸いです!
・最近、太ってきてしまったので、簡単にダイエットできる方法を探している方
・サウナに興味あるけど、どんな効果が期待できるのかを知りたい方
サウナのダイエット効果(期間別)
サウナのダイエット効果についての結論ですが、期間別にまとめてみました。
中期(1週間):ダイエット効果は薄い
長期(1ヶ月〜):ダイエット効果あり(基礎代謝向上)
サウナのダイエット効果【超短期(当日)】
サウナのダイエット効果【中期(1週間)】


サウナのダイエット効果【長期(1ヶ月〜)】
長期的にサウナに通うことで、甲状腺ホルモンの分泌量が増えることで基礎代謝が上がります。さらに、睡眠の質が上がることも研究報告されおり、日中の活動量が上がることが期待できます。
結果、長期的な視点では、体の体質変化、及び活動量増加によりカロリーが消費されることからダイエット効果が増加します。
私自身、2〜3年、毎週サウナに通っていますが、サウナに通う以前と比べると明らかに代謝が上がっていると感じています。ちょっとしたことでも汗をかきやすくなりましたし、日中の消費カロリー量も増加傾向にあります(活動量計から推察)。一方、サウナ後の食事はやめられないので、結果的にダイエット効果はほぼない状態です・・・。ダイエットを目的としてサウナ通いしている訳ではなく、メンタルを整える方が主目的であるのであまり意識はしていません。
ダイエットという観点においては、サウナは基盤を整備する意味合いが強いと思っています。サウナ+他の運動を組み合わせることで、ダイエット効果を最大化できます。
サウナのダイエット効果まとめ
今回は、サウナのダイエット効果に関して期間別効果について私の実体験も含めてご紹介させていただきました。サウナ好きの方には、思い当たる節も多かったのではないでしょうか?笑
以下、サウナのダイエット効果のまとめです。
・長期的にサウナに通う+サウナ飯を我慢することで痩せやすい体質を維持すること
でダイエット効果の最大化が期待できる
・本気で痩せるためにはサウナ以外の運動が必須
とはいえ、サウナにはダイエット以外にも様々なメリットがあります。むしろダイエットは副次的なものであるかと思います。
関連記事でダイエット以外のサウナ効果もまとめていますので、併せてご参考いただけますと幸いです!
こんにちは!オタマロです。今回は、サウナで使えるスマートウォッチのオススメランキングを紹介したいと思います!スマートウォッチで脈拍をはかることで、自分にとってベストのサウナ時間を把握することが出来ます。 結果的に、「整う」確率を飛躍[…]
サウナ初心者の方はこちらもご参考にしてみてください!
こんにちは!オタマロです。今回は、サウナ初心者に向けて、サウナで「整う」コツや「整う」確率を上げるグッズについてご紹介をさせていただきます!私自身、サウナに入り始めた頃は、知識もなく、なんとなく「整う」感覚を楽しんでいました[…]