こんにちは!オタマロです!
今回は、ミニマリストの定番アイテムとも言える「薄い財布」をご紹介いたします!
ミニマリストにとっての財布とは非常に重要なアイテムであるかと思います。ミニマリストだけではなく、小さなコンパクトな財布をお探しの方は、是非ご参考にしてみてください。
実際に利用してみた感想も踏まえてご紹介させていただきます!
ミニマリストになりたい方はまずはこちらをご確認ください!
こんにちは!オタマロです。「ミニマリストになりたい!」「モノを減らしたい!」と思っても、いきなりライフスタイルを変えることが怖いという方も多いのではないでしょうか?今回は、ミニマリストになりたい方、ミニマリスト初心者向けに、[…]
ミニマリスト初心者向けの小さな財布のご紹介
私がミニマリスト初心者にオススメする財布は、この財布です!
販売元:SUPER CLASSIC
ミニマリスト初心者向けの小さな財布の魅力その①

魅力はなんといっても、その「薄さ」です。コイン収納できてこの薄さは異次元です。クレジットカードも最大5枚程度は収納できます。私は、クレジットカード2枚、保険証、免許証、イコカを常時携帯しています。
コイン収納については、必要以上の枚数は強制的に持ち歩けない(999円)ため、基本的にキャッシュレス決済が前提となります。普段からクレジットカード決済が主体であればあまり問題はないかと思います。
また、お尻のポケットにも、ジャケットの胸ポケットにも入るサイズ感・薄さなので携帯性にとても優れています。
ミニマリスト初心者向けの小さな財布の魅力その②

もう一つ、地味にうれしいのが、鍵の隠しポケットが内蔵されている点です。これまで、鍵を落とさないようキーホルダーにつけてズボンのポケットに入れていましたが、この隠しポケットに鍵を入れることを習慣化することで、キーホルダーを断捨離することができました。
出来るだけ、アイテムを集約することで「物忘れを減らす」ことができます!
ミニマリスト初心者向けの小さな財布の魅力その③
薄い財布なので、すぐに壊れてしまうかなと懸念しておりましたが、少なくとも2年間はほつれもなく利用できています。縫製も思いのほかしっかりしているので、まだまだ使えそうです。見た目のシンプルさとは裏腹にとても丈夫にできています。
シンプルだからこそパーツが少なく、それだけ壊れにくい構造になっています!
今のところノーメンテなので、手入れすればしばらく買い替えの必要はなさそうですが、丁寧にメンテナンスすればより長く使えそうです!
ミニマリスト初心者向けの小さな財布の魅力まとめ
今回は、薄い財布 abrAsus(アブラサス)をご紹介させていただきました。主な魅力は以下のとおりです。
・鍵を入れる隠しポケットがあるので、物忘れを減らせます。
・見た目以上に頑丈。
ミニマリスト初心者向けの小さな財布の残念なところ・・・
ミニマリストにオススメのファッションサービスはこちらもご参照ください!
こんにちは!オタマロです!今回は、「メンズファッションサブスク・レンタルサービス」のオススメランキングを発表させていただきます!レディスに比べて、まだまだ取り扱いが少ないメンズファッションサブスク・レンタルサービスですが、友人に[…]
ミニマリストになりたい方はまずはこちらをご確認ください!
こんにちは!オタマロです。「ミニマリストになりたい!」「モノを減らしたい!」と思っても、いきなりライフスタイルを変えることが怖いという方も多いのではないでしょうか?今回は、ミニマリストになりたい方、ミニマリスト初心者向けに、[…]