ミニマリスト初心者向け 掃除から解放される生活

こんにちは!オタマロです!

主婦の皆様を始め、一人暮らしの皆様、掃除がめんどくさい方もたくさんおられるのではないでしょうか・・・?

今回は、ミニマリストになる大きなメリットである、「掃除をしなくてもよくなる」点についてご紹介をさせていただきます。

新年、断捨離をやったあと、ミニマリズムに興味を持たれた方にぜひお読みいただきたく思います!

そもそも何故、掃除する必要があるのか?

毎日、出したものを元の場所に片づけをして、掃除機をかけて、清潔を維持している方も多いと思います。

しかし、本当にその掃除は必要でしょうか・・・?

確かに、ほこりは蓄積されるものなので、毎日の掃除機がけは必要です。しかし、1週間放置したところで健康的な問題は発生するでしょうか・・・?

私個人としては、大学時代、掃除機を持っていませんでしたが、一度も健康に害がでたことはありません。

また、出したものを元の場所に片づける必要もありますか?

自分の住居というパーソナルスペースの中であれば、どこにモノがあろうが誰にも迷惑はかけません。整理整頓しても自分の自己満足になるだけで、誰にも喜ばれません。

私は、むしろ、毎日のその掃除の時間が無駄であると思っています。

それでは、どうしたら、掃除をしなくてもよくなるのでしょうか?

モノを持たない=掃除しなくて良い

結論としては、モノを持たないことをオススメします。

モノを減らせば、そもそも整理整頓をするという行為自体が不要となります。

また、掃除機がけについても床に何もおかなければ、ルンバが綺麗に掃除してくれます。

モノがあるから、整理整頓が必要になりますし、ホコリ、汚れも溜まりやすくなります。モノを減らす努力をすることで、掃除の頻度、質を極限まで減らすことができます。

私は、週に5分程、整理整頓の時間をとっていますが、それ以上の時間はとっていません。モノが少ないので、そもそも整理整頓する必要がありませんので、カバンから必要なものを取り出すくらいで終了します。

子どものおもちゃについて

とはいえ、子どものおもちゃについては、いつも頭を悩ませているのも現実です。

おもちゃを減らすのもかわいそうなので、どうしてもおもちゃは増えていく一方になります。

こっそり、減らしたりしていますが、総量を減らすことはできていません。。。

現在は、ケージの中におもちゃスペースと遊ぶスペースを作っており、その中は整理整頓しないという対応をとっています。

もう少し、大きくなってから、改めて整理かなと思っています。

まとめ

掃除から解放されるためには、モノを持たないことが肝要です。

モノは保持しているだけで、物理的な管理リソースが必要となりますが、精神的なリソースも必要となります。

モノから解放されることにより、自由な発想ができるようになりますし、より本質的な課題に気づくことが多くなります。

習慣的に掃除をしている方も多いかと思いますが、今一度、その目的を考え直してみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

ミニマリスト向けのファッションレンタルサービスもオススメです!

関連記事

こんにちは!オタマロです!今回は、「メンズファッションサブスク・レンタルサービス」のオススメランキングを発表させていただきます!レディスに比べて、まだまだ取り扱いが少ないメンズファッションサブスク・レンタルサービスですが、友人に[…]

 

twitterやってます!